top of page
高齢者と介護士

共同生活援助Mahaloまつはま

​(障がいグループホーム)

ご本人やご家族の意向のもと、ひとり一人が自立した生活を送れるように支援しております。

​24時間365日職員がいるので安心してお過ごしいただけます。

ひとり一人が自立した生活を送れるように

2022年3月1日、新潟市北区西名目所にて障がいをお持ちの方向けの共同生活援助(グループホーム)を開所いたしました。ご本人やご家族の意向のもと、ひとり一人が自立した生活を送れるように支援しております。

SDGs(=持続可能開発目標)の”住み続けられるまちづくりを”の取り組みの一部分として、障がいをお持ちの方がこの地域で住み続けられるようにサービスを提供し続けられるように尽力いたします。

共同生活援助とは

障がいサービスの共同生活援助は、障がいを持つ人々が自立した生活のために必要な支援を提供するサービスです。このサービスは、個別の住居に住む障がい者やグループホームなどの共同生活施設での生活を支援します。

共同生活援助の主な目的は、障がい者が日常生活の様々な活動に参加し、自己決定や自己責任を持てることができるようにすることです。

具体的な内容は、食事や入浴、衣服の切り離しなどの身体的なケアから、家事買い物、社会参加のサポートまで多岐にわたります。

障がいグループホームMahaloまつはま 外観
障がいグループホームMahaloまつはま 内観

Mahaloまつはまの特徴

高齢者と手をとる介護士
介護士と車いすの高齢者

バランスのとれた食事

夜間も安心の体制

訪問看護と提携

手作りの食事で、365日美味しく食事ができるので自炊の心配はありません。(朝・夕食のみ)
食事の時間が楽しみになるような献立をご提供します。

夜間も管理人がいるから安心して生活が送れます。お部屋ではしっかりプライベートを守ることができます。
何かお困りごとがあればご相談ください。

訪問看護と提携し、日常のサポートや、もしもの時も安心です。2つの病院も近く、緊急時も対応が可能です。

​施設概要

施設名

共同生活援助Mahaloまつはま(障がいグループホーム)

住所

〒950-3122 新潟市北区西名目所4077番地80

電話番号

025-282-7777

​料金(月額)

68,900円(税込) 

 [家賃] 26,000円

 [水光熱費] 16,500円

​ [食材費] 26,400円

体験入居パンフレット
入居者募集パンフレット
障がいグループホームMahaloまつはま パンフレット

見学予約・お問い合わせ

女性専用 最大7名定員のグループホームとなります。

施設見学やお試し入居の相談など、お気軽にご相談ください。
さらに詳細を知りたい場合は、パンフレット請求をお願いいたします。

​お電話でのお問い合わせ

受付時間 9:00~17:30 [平日]

メールでのお問い合わせ

手をとる介護士と高齢者

在宅系サービス

訪問介護、訪問看護などにも対応し、お客様やご家族のニーズに応じた適正なサービスを提供してます。

​訪問介護

ヘルパーステーションルアナ

「みんなが笑顔で過ごせる場所にしたい」をスローガンに、ご利用者さまがのんびりとくつろぎながら、笑顔で過ごせるように明るくアットホームな雰囲気づくりを大切にした施設運営を心がけています。

​特徴

  • 寝たきり、ひきこもりなしを中心に、日中のレクリエーションを実施しています。

  • ご利用者さまの個性と尊厳を尊重しながら、一人ひとりに寄り添う真心のこもった質の高い介護サービスを提供します。

介護士と車いすの高齢者

​施設概要

施設名

ヘルパーステーションルアナ

住所

〒950-0814 新潟県新潟市東区逢谷内4丁目2番2号 Luana東にいがた内

電話番号

025-278-7540

居宅介護支援

介護士と車いすの高齢者

居宅介護支援事業所 ケアプランmy舞

お客様の心身の状況や家庭環境等を踏まえ、介護保険法その他関係法令及び新潟市との契約に基づき、関係する市町村や事業者、地域の保健・医療・福祉サービス等と綿密な連携を図りながら、お客様の要介護状態の軽減や悪化の防止のため、適切なサービスの提供に努めます。

​特徴

住み慣れた地域での暮しを続けていくために、お客様やご家族のニーズを取り入れ、お客様の心身の特性を踏まえてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、適正なサービスを提供致します。

​施設概要

施設名

居宅介護支援事業所 ケアプランmy舞

住所

〒950-0329 新潟県新潟市江南区平賀70番地

電話番号

025-385-7533

営業時間

平日 8:30~17:30

​訪問看護

訪問看護ステーション アイナ

患者様や高齢の方が自宅で医療や看護のケアを受けるために、看護師が訪問するサービスです。自宅や施設を訪問、医療行為や健康管理、薬剤管理、日常生活のサポートなどを提供します。

患者様が自宅で安心して適切なケアを受けながら、自立した生活を送ることができるようサービスを提供いたします。

​特徴

利用者様、保健医療関係者様ともに親しみやすく、話しやすいスタッフを揃えています。利用者様の要望に応じて24時間、土日・祝日の対応もいたします。

どんな小さなことでも相談に乗りますので、お気軽にお声がけください。

看護師と車いす高齢者

​施設概要

施設名

訪問看護ステーション アイナ

住所

〒950-0329 新潟県新潟市江南区平賀70番地

電話番号

025-278-8522

​営業時間

月~金 8:30~17:30

​※[急変時のオンコール対応] 24時間(土・日・祝日含む)

お問い合わせ

訪問介護

ヘルパーステーションルアナ

受付時間 8:30~17:30 [平日]

​居宅介護支援

居宅介護支援事業所
ケアプランmy舞

受付時間 8:30~17:30 [平日]

訪問看護

訪問看護ステーション アイナ

受付時間 8:30~17:30 [平日]

メールでのお問い合わせ

bottom of page